ひどりがも
ヒドリガモ (緋鳥鴨、学名:Mareca penelope (Linnaeus, 1758))は、カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類の一種[2][4]。オナガガモ、マガモ、コガモなどと並んで、日本で最も普通に見られるカモ類である[5]。淡水型カモの一種で、他の淡水型カモよりも海上に出る傾向がある[5][6]。
分布
ユーラシア大陸の北部[2]の寒帯地域やアイスランドで繁殖し、冬季はヨーロッパ、アフリカ北部、インド北部、中国南部、朝鮮半島、日本などに渡り越冬する[7]。
日本では冬鳥として全国に渡来する[5][8]。北海道では厳冬期には少なく、春と秋によく見られる[7]。
形態
全長はオスが約53 cm[注釈 1][9]、メスが約43 cm、翼開長は68-84 cm[5]。オスの成鳥は額から頭頂がクリーム色で[注釈 2]、顔から頸が茶褐色、胸は薄い茶色である[7]。体の上面は灰色で黒い細かい斑が密にある。下尾筒は黒い。メスは全体に褐色、他のカモ類と比較して赤褐色みが強く、腹は白い[5][6]。オスのエクリプスはメスと似ているが、雨覆羽が白く全体に赤みが強い[6][10]。くちばしはやや短めで[11]、雌雄とも青灰色で先端が黒い[5][6]。体の下面は白い。次列風切羽には白黒緑の模様がある[10]。脚は灰黒色[10]。頭部の形状はアメリカヒドリと同様に、他のカモ類と異なり台形に近い形状であることが特徴[11]。

オス 羽換が進んだエクリプス、頭部がクリーク色であることがヒドリガモの特徴
オス
羽換が進んだエクリプス、頭部がクリーク色であることがヒドリガモの特徴


ひどりがも