更新;2021年7月19日

2021年717日右京区京北町細野から京都トレイル京北コースを登りはじめた。先ずは勝又の滝にいくことにした。その前に途中に岩をすこしくりぬいて石像がたくさんあった。その途中に赤い橋が3つ架かっていた。石像はとてもきれいであった。3つめの赤い橋を越えて右に曲がってしばらく行くと勝又の滝があらわれた。近くまでいったが道はなく大変であった。滝から手前に戻ったところに余野の方面にいく道があった。ただ急なの登りで階段も整備されてなく、本当にトレイルの道か

疑問に残る道であった。それは滝の上部にでる道であった。滝の上にでるとなだらかな道が続いていた。やがて獣がはいってこないよう自分で閉める扉のあるところにでた。右側の奥には九頭神社があった。九頭神社からもどり、しばらく行くと余野の集落にでた。左側に行くと途中右にあがって行く道があり、それをのぼり詰めて降りてくるとその道は伏見坂といわれる場所である。そこをおりきったところが西町といわれるところである。そこを左の方に1本道があり、最初は坂はなかったが、次第に急坂いなっていった。行き着く先は茶呑み峠であるがその付近はクリンソウの一杯咲き誇っていたあとがあった。そこをおりずにトレイル沿いにいくと左側はそこし油断をしようものなら谷底に落ちてしまいそうな不安を感じた。道はせまく安全とはいえない。そういう道がNo15から18まで続いていた。No19から林道をおりることになるが道の右側に賀茂神社があり無人であったが上加茂神社下賀茂神社の元祖であるらしい。そこをおりてきてその日の行程は終了とした。山国のバス停に行く途中の小さな小川にバイカモがきれいに咲いていた。


2021年7月17日歩いたコースです。クリックすれば大きく表示されます。


こんな仏像がたくさんあった。
滝又の滝 勝又の滝から少し手前を左い行ってあがりますが
急坂です
     
 滝の上はこんなところ    九頭神社
     
 茶呑峠に行く道   道ばたにクリンソウ(跡)ある6月はじめごろはさぞ
きれいだろね
   
 茶呑み峠から右へ行く道はなんとなく怖い    加茂神社(無人)
     
 山国のバイカモ    
     
;